フォト

ラーメン

2011年5月22日 (日)

渋谷 中華ソバ 櫻坂 (桜坂 さくらざか)

渋谷にはあまりおいしいラーメン屋がなかなかないなあと
思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

つけそば大盛り850円を注文。スープから鰹の香ばしい香りがいいです。
魚介と動物系がうまく交わり、丁寧に作っている姿を見ることができます。
濃厚ではなく、以外に外見かつこくなく、麺も弾力性があり、
好きな麺でした。

トロトロのやわらかいチャーシューもうまいので、チャーシュを多く入れたくなりますね。こんどは中華ソバにトライしてみます。

20110520_140741

2011年5月18日 (水)

なんまら屋、実食!

なんまら屋、実食!
なんまらやの塩ラーメン650円、実食いたしました。店舗は旧山岡屋の店舗を居抜きで使っている様です。5月16日11:00オープンの新店です。店名は北海道の方言で『すごい』と言う意味で、『すごく美味しい』という意の様です。
麺は中太のちぢれ麺、スープには『濃く』があるので、旧山岡屋のファンだった方にも受け入れられる味なのではないでしょうか?北海道ラーメンの流れを汲む様です。
オールマイティ系な味ですね。

店舗が広く、テーブルもありますので、居心地もよく、グループでもOK!

以上、ご報告まで。

2011年4月17日 (日)

サイト更新いたしました

なんとクーポンがとても充実。これはレコ麺ユーザだけの
特典です。是非活用してください。

他のサイトには決してない、すごい特典がありますよ!!

レコ麺は携帯電話から会員登録の上ご利用ください。いまご覧のPC向けサイトからは会員登録は出来ません。悪しからずご了承ください。

お店リスト

レコ麺に掲載されている、高田馬場周辺のラーメン店は以下のとおりです。
またクーポン利用の際は、クーポンが記載されているお店情報ページを印刷するか、表示画面を注文時にご提示ください。

【あいうえお順】

【クーポン】味一
【クーポン】一番飯店 本店(4丁目店)
【クーポン】麺友 一誠
博多一風堂 高田馬場店
【クーポン】えぞ菊 戸塚店
【クーポン】えぞ菊 本店
俺の空
【クーポン】つけめん勝 KATSU
【クーポン】我羅奢 GARASHA
北狼
熊ぼっこ
麺処 くるり
【クーポン】二代目海老そば けいすけ 高田馬場本店
光麺 高田馬場店
【クーポン】博多らあめん kokoroBA
支那らーめん五坪
麺屋さくら
つけ麺 ざざざ
【クーポン】麺や しげる
ラーメン四天王 高田馬場店
さっぽろ純連 東京店
【クーポン】めん処 翔
joker
不知火
ラーメン二郎 高田馬場店
末廣ラーメン本舗 高田馬場店
【クーポン】麺屋 宗
高田馬場 大勝軒
つけめん 高木や 高田馬場店
麺屋武蔵 鷹虎
【クーポン】屋台らーめん 鷹流 高田馬場店
【クーポン】麺屋 武虎
麺屋 立葵
龍高飯店 担々麺房
【クーポン】元祖焼麺ちゃんぽん太郎
ラーメン千代作
【クーポン】焼麺 劔
ティーヌン 本店
天下一品 高田馬場店
玄流宗家 道玄
七志 とんこつ編 高田馬場店
花苑
【クーポン】ばんから
【クーポン】つけ麺屋 ひまわり
博多風龍 高田馬場店
【クーポン】武道家
らーめん専門店 ぶぶか 高田馬場2号店
べんてん
博多長浜らーめん ぼたん 高田馬場店
【クーポン】ぼり・うむ
三ツ矢堂製麺 高田馬場店
つけ麺屋 やすべえ 高田馬場店
山岡家 高田馬場店
九州筑豊ラーメン山小屋 早稲田店
【クーポン】山桜桃 高田馬場店
らーめん よし丸
らーめん30
渡なべ
ones ones

2011年4月13日 (水)

女性が「1人ラーメン」難しい理由は、新横浜ラーメン博物館が調査。

こんな記事を見つけました。

街にはたくさんのラーメン店があり、メディアでも語られる機会は多いのに、女性にとってはハードルが高いと言われる“1人ラーメン”。そんな女性の1人 ラーメンについて、新横浜ラーメン博物館は「女性がなぜ1人でラーメン店に行きづらいのか?」という疑問を探るべく、調査を実施した・・・ LINK

2011年4月 3日 (日)

高田馬場 焼麺 劔

レコ麺独自の情報をGET!!

日本テレビ「誰だって波乱爆笑」 高田馬場 焼麺 劔さんが出演予定とのことです。 4/10 AM9:55~放送予定です。是非ご覧下さい!! ミュージシャン高橋ジョージさん・タレント三船美佳ご夫婦が食べに来てのレポート。

2011年3月 1日 (火)

味一、実食!

味一、実食!
味一、実食!
味一、実食!
味一のラーメン(鷹の爪ラーメン)700円、(あんかけ鷹の爪ラーメン)750円実食いたしました。

2月27日(日)にテレビ東京で放送された『愛の貧乏脱出大作戦』での成果をひっさげてのリニューアルオープンです。
店主「松っちゃん」は、麺屋こうじグループ代表の田代浩二さんの下、三週間のラーメン修業を行ってきました。厳しい修業の末に出来上がった渾身の「鷹の爪ラーメン」は絶品!
ただ辛いだけでなく、コクのある深い味わいが口の中に広がり、これはやみ付きになりそうっ
(>_<)

3月いっぱいは旨辛ラーメン(鷹の爪ラーメン)のみの提供となります。

4月からは、いままでの味噌ラーメンも復活し、新メニューのつけ麺やラーメンも開発中とのことでしたので、期待しましょう!

以上、ご報告まで。

2011年2月17日 (木)

謎麺、実食!

謎麺、実食!
謎麺の謎麺(スープは日替わり)700円、実食いたしました。
営業時間は11:30〜23:00。私はちょうど店がオープンするタイミングで行きましたが、学生と思しき数人がオープンを待って列んでいました。仲間同士で来ている様で、待っている間、皆で話をしています。
メニューは謎麺のみ、カウンターには調味料も置いていません。ある意味コンセプトはしっかりしているなと感じました。
ちなみに今日のスープは、塩でした。丼の縁に付けられている味噌を混ぜると味噌風味になります。麺は、ほうとうの様な、極太変わり麺、具は、チャーシュー、こてっちゃん(ホルモン)、水餃子、玉ねぎ、キャベツという内容でした。

太麺堂の店を居抜きで使い、カウンターのみ、店の中は真っ暗にし、カウンターに蝋燭の明かり、BGMはクラシック、店員は黒装束に白いマスクという出で立ちです。
ラーメンを食べるという行為をエンターテイメントにするというアプローチは面白いと思います。

以上、ご報告まで。

2011年2月10日 (木)

つけめん TETSU 品川店

今日は品川のおいしい店をご紹介。
20110205_150329
「品達 ラーメン 麺達7人衆」の品川にある、有名な店です。

いつも行列ができているので行くとすぐにわかると思います。

大盛り位が私はちょうどいいですが、かなりの量なので覚悟をしてください。

焼け石のサービスがあり、つけ汁の温度を上昇させることも。
アンケートに記入すると、なんと麺大盛、または味玉のサービス券が。

つけ麺なら迷わずここですね。

とにかく麺とつゆの愛称が最高です。

メニューは、
特製つけめん:1000円、つけめん:750円
大盛:100円、特盛:150円、山盛:250円

つけめん TETSU 品川店
東京都港区高輪3-26-20
11:00~23:00/無休

2011年2月 7日 (月)

焼麺つるぎ、実食!

焼麺つるぎ、実食!
焼麺つるぎの焼麺750円、実食いたしました。
茹で上げた全粒粉配合の極太麺を鉄板で焼いて丼に収めた後、スープを注ぐ、特徴あるスタイルです。いままでのラーメンには無い、変わった食感を楽しめます。
大盛無料。麺量は、普通盛りで150g、大盛で200gとのことでした。豚骨スープはドロッとしてますが、しつこくないです。ベジポタ系なのでしょうか?お腹に優しい感じがしました。すり鉢で供される鰹節をスープに入れると豚骨魚介スープとなります。
マイルド系のスープが好きな人にはオススメです。
営業時間は11:00〜15:00、18:00〜22:00。日曜日が定休日です。
住所は、新宿区高田馬場2-6-10です。
以上、ご報告まで。

2011年2月 3日 (木)

くるり、実食!

くるり、実食!
麺処くるりのみそらぁめん700円、実食いたしました。大盛無料です。かなり量があるので、女性は小盛&味玉半分がいいかも知れません。メニューは他に750円の辛味噌らぁめんがいまはメインの様です。(つけそば、みぞれそばはしばらく中止とのこと)
場所は、以前じげんがあった場所。山桜桃、純連の真ん前!ここは、まさに高田馬場味噌ラーメンスポットですね!
w(゜o゜)w
カウンターのみの8席。中は黒一色のインテリアです。
ドロ味噌ラーメンと言う通り、ドロッとした濃厚豚骨味噌スープに極太平打ち麺、ボリューム感たっぷりな熱々ラーメンです。
オープンしたてなのもあるでしょうが、、店は常に満席でした。
営業時間は11時〜21時。
年中無休です。
以上、ご報告まで。

その他のカテゴリー