フォト

トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月27日 (土)

レコ麺の使い方と注意事項です

このサイトは、アンタのマイリスト情報と他のユーザーの人のマイリスト情報を「オ・カ・マ スーパーコンピューター」で分析してアンタにピッタリなラーメン屋さんをオススメしちゃうサイトよっ

今までにこんなの無かったシステムのラーメン情報サイトなの
使い方はおバカなアタシでも出来ちゃったんだから、アンタがおバカでも大丈夫

アンタが、「高田馬場で好きなラーメン屋さんが3店以上ある」なら

【第1ステップ

「お店リスト」の中からお気に入りのお店を選んで、「詳細情報を見る」のボタンをクリックして頂戴っ!そしたらお店の情報が出てくるから、「お気に入りとして登録・編集する」のボタンをクリックして頂戴っ

【第2ステップ

「お店評価の編集」の画面で、評価・味・居心地・値頃感の各評価の選択項目の中から、アンタが感じた評価を選んで頂戴っそして、「確定する」のボタンをクリックするのよっ

【第3ステップ

第1と第2のステップを3回以上繰り返して頂戴っ!そうしたら、繰り返した分だけアンタの「マイリスト」に登録されちゃうから。そして、ここからがスゴイところよっ。

【第4ステップ

「オススメのお店」のページを見てみなさぁ~いアンタにオススメのラーメン屋さんがオススメされているでしょう~オ・カ・マ スーパーコンピューターってすごくなぁ~い

【第5ステップ

オススメしたラーメン屋さんに行ってみるのよ!それでその評価をまたして頂戴

これを繰り返す事によって更にアンタの好きなラーメン屋さんをオススメしちゃうからっ新しい発見が出来ること間違いないわっ。これでオ・ト・コもオススメしてくれないかしら。。。爆。

アンタが「高田馬場のラーメン屋さんを全く知らない」なら

大丈夫よ。オネェさまに任せなさぁ~いこのサイトには、「高田馬場ラーメンデビュー」の機能があるわ。その機能の中の説明を読んでみて頂戴こっちも簡単よ~っ。気に入ったグループの「オススメ3」のボタンをクリックするだけで、「オ・カ・マ スーパーコンピューター」がアンタのマイリストにお気に入り登録した上で、オススメのお店を紹介してあげるわ~っ。

注意事項よっ

お気に入りのお店は10店まで、NGのお店は3店まで登録出来るんだけどぉ~、それ以上は登録出来ないから注意して頂戴っ!なんで?って、オカマにも限度があるのよっ
だからお気に入りのお店はいつも入れ替えて上位の10店を登録して頂戴ねっ。アタシはオトコも入れ替えているわっ。爆


「レコ麺」携帯サイトはこちら!!

 レコ麺は携帯電話から会員登録の上ご利用ください。いまご覧のPC向けサイトからは会員登録は出来ません。悪しからずご了承ください。

2010年11月21日 (日)

屋台らーめん鷹流 高田馬場店

屋台らーめん鷹流 高田馬場店

 先日、トクーポンで屋台らーめん鷹流さんのラーメンをなんと1000円を410円で頂いてきましたもうこのクーポンは売り切れてしまっていますが、とてもお得感がある企画でした。
 こんなお得感のある企画ではありませんが、レコ麺でもクーポンを企画していますので、是非一度ご利用くださいね。

以下は、もう売り切れてしまいましたが、トクーポンの内容です

(1)白鶏麺(塩)全部のせ

1,000円 ⇒ 実質59%オフ 【 410円 】

屋台らーめん鷹流に来たらまずは白鶏麺!!
「白鶏麺」パイチーメンとは蒸し鶏をトッピングしたとりそばです。
店主が幼少時によく食べた台湾夜市の鶏飯を、日本人向けにアレンジ。
特製コラーゲンスープに漬けた蒸し鶏を千切りにしてトッピング、
美肌に最適のコラーゲンがたっぷり入っていて、
女性も納得のヘルシーであっさりとしたラーメンです。

(2)Hishiomaru(醤油)全部のせ

1,000円 ⇒ 実質59%オフ 【 410円 】

弓削田特選吟醸純生醤油使用!!
生醤油(なましょうゆ)とは、火入れをしていない醤油のことで、
しぼりたての醤油本来の風味が味わえます。
香ばしい香りに包まれながら、スープを心行くまでご堪能ください。
途中で醤油ラーメン専用「特製調味料」を入れて、
味の変化を楽しむのもおすすめです。

(3)特製チャーシュー麺(醤油)全部載せ

1,000円 ⇒ 実質59%オフ 【 410円 】

チャーシュー好きにはこれがオススメ!!鷹流チャーシューを全部のせてみました。
皮付きのバラ肉煮チャーシュー、壺焼きチャーシュー、特製煮チャーシューが
トッピングされ、贅沢極まりないです!
主人自慢のチャーシューをとことん味わってください!

(4)らーめん(台湾風)全部のせ

1,000円 ⇒ 実質59%オフ 【 410円 】

皮付きのバラ肉煮チャーシュー、壺焼きチャーシュー、特製煮チャーシュー
烏龍煮玉子、金針菜、板岩のり、白髪ネギ、水菜、白胡麻、玉ねぎみじん切り、
これらの素材が見事に調和した珠玉の一品!

2010年11月20日 (土)

高田馬場ラーメンデビュー

高田馬場ラーメンデビューの人でも、ここから登録することで、オススメ情報をGETできるわよ~www

このサイトではね、ラーメンの好みを5つのグループに分類しているのよ。

①次の「タイプの説明よっ 」を読んでね。

【タイプの説明よっ

<味重視ハードタイプ>
味は濃い目で、パンチのあるラーメンが好きだったらコレよ。量が少なめか、価格が高めの場合があるけど、全般的にクオリティーが高いラーメンが多いグループねっ♪

<味重視マイルドタイプ>
味は淡白または、後味もさっぱりなラーメンが多くて、自然派を売りにしているラーメンが多いグループよっ

<味も量もハードタイプ>
味は濃くて量もたっぷりあるパンチのあるラーメンが多いグループよっ「くせ」になる味でもあるかも知れないわね。客層には若い男性が多いのも特徴かしら。

<味も量もマイルドタイプ>
後味さっぱりなラーメンなんだけど、今までと違う新しい感覚のラーメンが多いグループよっ若い人向けに量も多くて嬉しいのもひとつ。高田馬場だからこそ出会えるラーメン屋さんが多いかしら。

<オールマイティタイプ>
ラーメンだったら何でもいらっしゃ~いっていうグループよっラーメンが好きで好きで目が無い、美味しいラーメンならどんなタイプでもOKな人が多いかしら。

②5つのグループの中から、アナタ自身がピッタリと思うグループを選んで頂戴

面白そうと思った方、レコ麺はこちら!

2010年11月19日 (金)

ナビゲーター登録について

アンタも「レコ麺」の達人になってみないかしら
達人って何ですって?ラーメンの旅先案内人の事よっ

アンタのマイリストからアンタのコメントと一緒に「レコ麺」のサイト上に公開しちゃうの。

この「レコ麺」サイトでは、旅先案内人の達人の事を「ナビゲーター」と呼んでいるのよっ。
カッコいいでしょっ?うふっ

高田馬場で食べてみたいラーメンに迷った「初心者」の人達をナビゲート(案内)して頂戴っ
アタシとお仕事出来ちゃうかも知れないわよっ(一緒に仕事したくないってだまらっしゃいヽ(´▽`)/)

さっさとアンタも「レコ麺」の達人になって、迷える「初心者」を助けてあげなさぁ~い
(ギャラの話はないけど・・・ごめんなさいねぇ~っ)

アンタのオススメ紹介を是非待っているわぁ~オネェさまからのお願いでしたっ

ネコMenアッキーより

レコ麺はこちら!

2010年11月18日 (木)

お店リスト

レコ麺に掲載されている、高田馬場周辺のラーメン店は以下のとおりです。

またクーポン利用の際は、クーポンが記載されているお店情報ページを印刷するか、表示画面を注文時にご提示ください

【あいうえお順】

【クーポン】ラーメン専門 味一
【クーポン】一番飯店 本店(4丁目店)
【クーポン】麺友 一誠
博多一風堂 高田馬場店
【クーポン】麺家 威風堂堂 高田馬場店
えぞ菊 戸塚店
俺の空
【クーポン】つけめん勝 KATSU
【クーポン】我羅奢 GARASHA
北狼
熊ぼっこ
【クーポン】二代目海老そば けいすけ 高田馬場本店
光麺 高田馬場店
支那らーめん五坪
麺屋さくら
つけ麺 ざざざ
【クーポン】麺や しげる
ラーメン四天王 高田馬場店
さっぽろ純連 東京店
【クーポン】めん処 翔
joker
不知火
ラーメン二郎 高田馬場店
末廣ラーメン本舗 高田馬場店
【クーポン】麺屋 宗
高田馬場 大勝軒
つけめん 高木や 高田馬場店
麺屋武蔵 鷹虎
【クーポン】屋台らーめん 鷹流 高田馬場店
【クーポン】麺屋 武虎
龍高飯店 担々麺房
【クーポン】元祖焼麺ちゃんぽん太郎
ラーメン千代作
ティーヌン 本店
天下一品 高田馬場店
玄流宗家 道玄
七志 とんこつ編 高田馬場店
花苑
ばんから
つけ麺屋 ひまわり
博多風龍 高田馬場店
【クーポン】武道家
【クーポン】太麺堂
らーめん専門店 ぶぶか 高田馬場2号店
べんてん
大分宝来軒
博多長浜らーめん ぼたん 高田馬場店
【クーポン】ぼり・うむ
三ツ矢堂製麺 高田馬場店
つけ麺屋 やすべえ 高田馬場店
【クーポン】らぁ麺やったる
山岡家 高田馬場店
九州筑豊ラーメン山小屋 早稲田店
【クーポン】山桜桃 高田馬場店
らーめん30
渡なべ
ones ones

全57店掲載

レコ麺はこちら!

2010年11月17日 (水)

太麺堂 高田馬場 期間限定の焦がし醤油ラーメン!

今、期間限定の焦がし醤油ラーメン!池袋の黒ナベとのコラボらしい
なかなか美味いらしいので、食べたらレポートしますね

味一 梅塩ラーメン 高田馬場

Sbsh05101

今日は、味一の梅塩ラーメン600円、実食いたしました

味、★★★★

居心地、★★★

値頃感、★★★★

自然派の私にはピッタリなラーメンでした

梅干しがひとつ入っているのですが、とてもいいアクセントになっています

梅干しパワーおそるべし

あっさりしたラーメンを食べたいなら、是非オススメです

レコ麺はこちら!

2010年11月15日 (月)

麺屋 武虎

2010年9月にオープンしたお店♪オープン直後は出来なかったという、ついに解禁のラーメン「焦がしマー油ラーメン」を頂いたわっ♪第一印象はと言うとぉ、「あ~ぁん、(焦がしマー油の)イイ香り♪」

レコ麺クーポンは無料入会でプレゼント中!

レコ麺はこちら!

山桜桃 高田馬場店

またまた高田馬場に新店がOPENしたわよっ♪北海道のラーメンで、麺はちぢれ麺。味は天然だしタップリで無添加のとても美味しいお味!!

レコ麺クーポンは無料入会でプレゼント中!

レコ麺はこちら!

サイト更新いたしました

新たに武虎さんと山桜桃(ゆすら)さんをお店リストに追加し、
レコ麺クーポン提供店も拡大中です。 よろしくお願いいたします

レコ麺はこちら!

2010年11月14日 (日)

はじめまして!

レコ麺は陽気でちょっと毒舌のオカマ編集長、ネコMenアッキーさんの他、数名の個人とユーウィングス株式会社によって、高田馬場の美味しいラーメンをレ コメンデーション(オススメ)するサイトとして企画され、現在ではユーウィングス株式会社が各メンバーから著作権譲渡を受け、運営いたしております。

このサイトの目的は、機械的なシステムによって現実的に有効なレコメンデーション(オススメ)を実現させようとするものです。

現在市場では様々なレコメンデーション・エンジンが存在していますが、レコメンデーションの質においてユーザーが満足するレベルのエンジンは、まだ存在し ていない状況だと我々は考えています。情報化社会の進展で、ひとりのユーザーが得ることの出来る情報量は爆発的に増え、いまではどの情報を信じていいの か、またどの情報を選択すればいいのか、判別がつきにくくなって来てしまいました。あまりに多くの情報があり過ぎて、その中から自分にとって適切な情報を 選べなくなってきているのです。

その様な状況のなか、我々は新たなコンセプトのレコメンデーション・エンジンを企画・開発し、高田馬場のラーメン店を対象にしたオススメサイトを運営することとなったのです。

現状、このサイトは営利を目的として運営されておりません。純粋に会員の皆さまから集まったデータを元に、会員の皆さまに満足していただけるレコメンデー ション(オススメ)を行うこと、また高田馬場のラーメン店さんに、その店のラーメンを気に入ってくれる可能性の高い会員の皆さまを紹介することを目的に運 営されております。

レコ麺を皆さまの情報源としてご利用いただければ、これに勝る喜びはございません。
今後とも、レコ麺を何卒よろしくお願い申し上げます。

レコ麺はこちら!

トップページ | 2010年12月 »